CUPEポスト

話題になっているツイッターまとめ

📚本屋でカゴを持つ人の思い出🧺

価値観は人それぞれ。
本屋でカゴを持つ人がいたお話。
ごまちゃんは図書館も古本屋も利用していたが、新刊だけは本屋で作り手に感謝しながら定価で買うという信条の持ち主だった。
当時はピンとこなかったが、大人になった私はその考えがとても深い本への愛情だったことを理解できるようになった。
本屋で会計をするたびに、ごまちゃんのことを思い出す。

みんなの感想

まちぷう🧷∀∀🧹🧹

@3MshXcteuuT241U @GonGoose 気持ちは、よおおおっくわかるし「ソレでオッケー」

ただ、自分の学生の頃を思うとちょっと複雑
貧乏なのに無理して行かせて貰った大学
欲しい本はいっぱいあったけど、買えなかった
店内をみてまわって選びに選んだ本を一冊レジに持っていく。

高い画集が欲しくて、晩御飯数日我慢して買ったコトも

2022年8月20日 21:51

@3MshXcteuuT241U 私はそれなりに貧乏でしたが本が高いという意識は全く無い派でしたね

プロの提供する商品として最も安定して安価で気軽なもので漫画なら500円あれば買えるし小説を読めばもっと先まで物語も読める、なんて考えてました

なので私は大人になってからのファッションについての勉強が大変

2022年8月20日 17:04
Return Top