男性側は「あり」だと思うも、女性側は完全に「なし」のようだ。
これの何がいけないのかを言語化して男性を納得させられないのであれば「男女平等」など永久にやってこないと思う。
これ、自分だけの気持ちに対して共感するだけだからその相手がどうしてそうした行為に出るのか考えてみたら如何だろう?
確かに男性側がどうしようもなく見えそうだけど。
この人合わないな pic.twitter.com/gBKSWR3ANO


@jtbjtajt これ初見で、「全額払ってもらうのは恐縮だ」という女性もいるための、ある意味の打診だと感じたのですが、そう捉えない意見が多いのだなと、ちょっと驚いております。

@feminist_tokyo 初手から金銭渋るのが悪手なのは、まあそうかな?って思うところはありますが、それにしたってわざわざ婚活するのは切羽詰まってるからじゃないのかな?と不思議に感じますね 案外、結婚願望なんて無いんですかねぇ

@HIRUandon_tloz なぜ当然のように「ごちそうさま」の一言でお会計は丸投げできるという意識かと言えば、これまでずっとそうしてきたからで、男性とはそのように扱うものというスタンスだからかな、と。 彼女にとっては自然なことなのでしょうね。

@feminist_tokyo 自分も金銭的負担も少なく、全奢りにならない配慮で端数払ってもらうのはアリだと思ってます。(というかやってましたね…) そして、この件を“女性は収入が少ない弱者”と見るか“女性は奢ってもらって当然”と見るかで現代社会は男尊女卑なのか考えさせられる一面もありそうです。