ALS患者を死なせたとして医師二人が逮捕されました。
死亡した患者は安楽死を強く望んでいました。
しかし、日本にはまだ安楽死に関する法律がないため、医師二人には嘱託殺人としての容疑がかけられてしまいました。
これによって日本では安楽死に関する議論が飛び交っています。
もしも安楽死が認められたらどうなるでしょうか?
ここに安楽死に関するマンガをご紹介します。
あなたはこれを読んで何を思いましたか?
デスハラ
1〜4 pic.twitter.com/h61UqnGoPA— 吉田より (@yohakuyori) June 8, 2019
周りの人が無遠慮に死を勧めてくることに憤りを覚えた。
生き死にの話はお茶の間の話程度で決めるものじゃない。
自分の生の終わりは自分で決めるものであって
「いつ死ぬの?」
と“他人”から強制されるものではない。
病床で死にたいが死ねない人間がQOLを保つ最期の手段の一つとして選ぶべき。— sio@ADHD (@sio67414804) June 8, 2019
安楽死法案はこれからの時代きっと必要になる(うちの母は割とこれに近い事を言っている)けど、同時に「デスハラは自殺幇助」の様なセーフティネットも敷いておかないとならないのかなぁと思いました。
— とっぷさん (@toptoptop616) June 8, 2019
実際に安楽死が合法化したら、一番ありえる展開ですよね
(´・ω・`)死にたい人がいるから合法化って短絡的な考え方が、死にたく無い人にまで迷惑かけるって配慮が…
— チョーさん(猪子馬七) (@chocovanana1222) June 8, 2019
最後のスズランは猛毒で、死に至るという、安楽死の暗喩みたいなものなのに、花言葉が再び幸せが訪れる・純潔なんて皮肉ですよね…だけど、生きてこその抗えて、生きる自由なんでしょうか…
— ひろくん (@O0Rvu) June 10, 2019