『月収15万円の命を預かる仕事..』
【漫画】保育士になるとどんな生活になるのか?【マンガ動画】
読者の反応
こういう仕事の給料あげてほしいよなぁ
現役保育士です。
こうやって保育士を取り上げてくださったフェルミ様に感謝します。
補足として、お昼寝時午睡チェック、連絡帳の他に経過記録、月案週案、個人の毎日の書類、月の製作、行事の準備(裁縫、小道具作りetc)、遠足の下見、保育室内、周辺の掃除…などあげればきりがないくらい仕事があります。
こうやって保育士を取り上げてくださったフェルミ様に感謝します。
補足として、お昼寝時午睡チェック、連絡帳の他に経過記録、月案週案、個人の毎日の書類、月の製作、行事の準備(裁縫、小道具作りetc)、遠足の下見、保育室内、周辺の掃除…などあげればきりがないくらい仕事があります。
それでも続けられるのは子ども達の成長を間近で見ることができることができ、嫌なことがあっても子どもの笑顔に救われるからです。
体力も使う仕事に加え神経を使うこの仕事。保育士もいっぱいいっぱいになり、人間関係が悪くなるのも無理はないです。その上低賃金なので保育士が減るのもしょうがないと思います。
高望みはしません。どうか仕事内容に見合った給料をください。
保育士や介護職は本当にもっと給料上げないとダメだと思う。国としては使い捨てみたいな感覚なんだろうなぁ
教師はブラックだけどそこそこ貰ってるから…(小声)
教師はブラックだけどそこそこ貰ってるから…(小声)
保育士ってこんなに大変な仕事なんだなぁ…
保育士は研修の時点で自分には無理だと悟った。
資格とった人達に「あれから保育士になったの?」って聞いたら10人中2人しかなってなかったわ
資格とった人達に「あれから保育士になったの?」って聞いたら10人中2人しかなってなかったわ