「友達だからタダでやって」と言われた時の、手っ取り早い解決方法 pic.twitter.com/BUKRqzjY5U
— コハラモトシ@アニワルスタンプ発売中! (@kohara_motoshi) 2019年6月25日
FF外から失礼します。
自分も友人の結婚式で使うムービーの依頼があって金額の提示がないことから「友達だからタダでやれ」だと察して先に友達価格で◯◯万円でいいよって返したら返事こなくなったの思い出しました(笑)
ここまでストレートに言えたら気持ち良さそうですね!!!— 3110(Saitoh)▷休止中 (@3llo_3) 2019年6月25日
ポスター制作費を浮かしてちょろまかすの見え見えじゃないですか。
断って当然でしょう。
「悪いな、なんか仕事回して貰ったみたいで、この埋め合わせはいつかするよ」
「何言ってんだそんなのいらねーよ、友達だろ。」
的な立ち位置ならば友情を感じれるのに
(通りすがりで失礼しました)— のんのん(キムチ不足) (@noritama69non) 2019年6月25日
タダでやるかやらないかは受ける側が決める事であって、お願いする側に決定権なし
「友達だからタダ」でやるのが当たり前だと思ってる、相手の好意や善意を履き違えてる友人は友人ではないので、そりゃやめて正解すわぁ
— The Pied Piper (@pepelon_chino) 2019年6月25日